用紙に関しての雑学

「A判」と「B判」

A4やB5などのコピー紙等で一般的な「A判」と「B判」ですがA判は国際標準のサイズでドイツの工業規格「DIN 476」を基にされいます。 B判は日本独自の規格で、江戸時代に公文書に使用された、美濃紙のサイズに由来しています。 最近はA判が使用される事も多くなっておりますが、官公署なのどの公文書のサイズがB判が採用されている事が多いです。 A列の中で最も大きいサイズを「A0(841mm×1,189mm)」とし、それを長辺で半分にしたサイズを「A1(594mm×841mm)」、さらにそれを半分にしたサイズを「A2(420mm×594mm)」というように、数字が1つ大きくなるにつれて紙のサイズは半分になります。 B列の中で最も大きいサイズを「B0(1,030mm×1,456mm)」、それを長辺で半分にしたサイズを「B1(728mm×1,030mm)」、さらにそれを半分にしたサイズを「B2(515mm×728mm)」としています。 また、どちらの規格でも短辺と長辺の比率がどちらも「1:√2」の比率のなっております。